体調不良や倦怠感には玄米茶
季節の変わり目は、なにかと体調を崩しやすい時期。 特に最近は、夏日のような気温だったり、 春の肌寒い気温になったりと 気温の差がはげしいですね。 体がだるいなぁ、重いなぁ、などの倦怠感、体調不良を感じたら …
季節の変わり目は、なにかと体調を崩しやすい時期。 特に最近は、夏日のような気温だったり、 春の肌寒い気温になったりと 気温の差がはげしいですね。 体がだるいなぁ、重いなぁ、などの倦怠感、体調不良を感じたら …
柿酢作りが大成功〜♪だったので、さっそく使ってみたい!! さてさて、どんな効果や使い方があるのかな、と調べてみたら 柿酢は、江戸時代から万能酢として使われてきたようで 優れた成分や効能があるみたいです! まさに万能の柿酢…
2月も終わりに近づいてきましたが まだまだ寒い日が続いていますね。 こんな日は甘くてあったかいココアが飲みたくなっちゃいます。 でもココアって甘いからカロリーが高そうだなぁ…と思っていたら ココアにはスゴイ効果があること…
今週ビートたけしさんが司会を務める番組で、 【血管の老化予防】のことをやっていました。 【たけしの家庭の医学】 この番組をみて思ったのは、、、 やはり、人の体にはミネラルが重要だということ。 この30年で人の寿命は5年延…
今年も小さな鉢植えの金柑の木にたくさんの実がなりました。 土壌には、超ミネラル水を月に二回ぐらい注ぎ、 実が小さい時にも薄めた超ミネラル水を振り掛けて ミネラルいっぱいの金柑作りに励みました。 家庭で作るので、当然ですが…
真冬になりました。 寒くて仕方が無いからといって、、、 ジッとしているのもつまらないもので、 とても魅力的な植物をご紹介します。 それは、シモバシラ。 真冬といえば、霜柱の季節ですが、植物の霜柱のこと。 近くに寄ってのぞ…
人は、今、食べているものでできています 今現在維持している身体は、当然ですが今食べているもので作られています。だから、毎回の食事はとても大切なこと。そんなことを気付かせてくれる素敵な本がありましたのでご紹介します。 この…
このブログで、野菜スープを紹介させていただいてから多くの問い合わせがありました。 「こんなに簡単で、体に良いものが身近で作れるなんて」と驚いてくださいます。 そこで、今回は野菜スープを作るにあたって非常に大切な脇役に焦点…
先日、どうしても飲みたくなって作った「麹甘酒」。 これからの寒い季節には、ほっこりと温まって心も体も安らぎますね〜。 最近は甘酒が身近になっていて、スーパーなどにも置いてありますが 砂糖を全く使わない、けれど、すごーく甘…
腰痛があると体を動かさないで安静にしていた方がいいのでは? と思ってしまいますが、最近では安静にしているよりも 体を動かした方が良いことがわかってきました。 深刻な腰痛でなければ、ウォーキングで腰痛の予防・改善ができるよ…
ときどき白米の中に黒い米粒が混じっていることがあります。 購入されてお気付きの方もいらっしゃると思いますが、 「あいがと米」にもときどき混じっています。 稀に「品質が悪いお米なの?」と 聞かれることがありますが、 決して…
最近の気温変化で 風邪をひいてしまいました。 夜にちょっと喉がイガイガすると思っていたら 朝には声が出ない状態に・・・ ということで、 ミネラルくんをたっぷり飲みました。 その次に、昔からある手当て食の 「大根はちみつ」…
環境ホルモンが高濃度で検出された妊婦から生まれた男子は、ペニスも短く精巣が小さい傾向があります。この事実は、本当に衝撃的でした。知らず知らず普通に生活していく中で、体に環境ホルモン(外因性内分泌攪乱物質)が高濃度で溜まって・・・
妊婦から、高濃度の環境ホルモンが検出されたら男の赤ちゃんは、ペニスも短く精巣が小さくなるという。ここ数回にわたって、環境ホルモン(外因性内分泌攪乱物質)を取りあげています。環境ホルモンの弊害のひとつは、生まれてくる・・・
人類は、滅亡に向かっているのか?40年後には精子はゼロになるという予測。なんとも衝撃的なタイトルにしてしまいました。ですが、無視できない状況にあるようなので記事にします。前回、前々回と環境ホルモンのことを記事して・・・
ビスフェノールA(BPA)は、缶の内側の金属防蝕フィルムから溶出し、卵子や精子の成熟を妨げ生態系に悪影響を及ぼします。アメリカの研究では、妊娠したマウスに非常にわずかな量のBPAを与えたところ、生まれたオスの仔・・・
日本人の平均体温は、脇の下で検温した場合だと36.89℃だといわれています。36.5℃は、免疫細胞が正常に機能する体温です。軽い運動をして、体温が1℃上がるだけで免疫力は最大で5~6倍も上がるといわれています・・・
酵素は、私たちが生きていく上でなくてはならないものです。酵素がなければ、呼吸することもできない必須のタンパク質なのです。この酵素は、酵素は、食べ物を消化し、食べた栄養を体に吸収させて、呼吸させたり・・・
体温が1℃下がると、体には大きな変化がやってきます。36.0℃ :震えることによって熱生産を増加させようとする35.5℃ :自律神経失調症、アレルギー症状が出現35.0℃ :ガン細胞がもっとも増加する温度・・・
補酵素の多くは、体内の『ビタミン』から作られています。また、上記の表でも分かりますが[ビタミンB群多く存在し、ナイアシンも必須]です。これらの補酵素であるビタミンB群やナイアシンの欠乏は、各酵素の活性・・・
メタ分析:3万6383人分ものデータをもとに運動量と死亡率の関係誰しも元気で長生きしたいものです。今回は、ハーバード大学が発表した2019年の論文を内容から。軽快に歩く(ウォーキング)ことの重要性について「不老長寿メソッド 死ぬ・・・
20年以上にわたる研究で判明した最適なウォーキングとは。毎日歩くことは、とても健康に良いということは皆さん良くご存じだと思います。世界でも一番の健康な心臓を持つチマネ族は、1日1万6000歩をあるくチマネ族のようにたくさん・・・
骨は、何歳からでも強くできます。叩いて骨を強くする。骨を叩くことで骨ホルモンである「オステオポンチン」が分泌されて、癌や肺炎、感染症などのを予防してくれるまたリズミカルに骨を叩くことで骨ホルモンを有効的に作りだすこと・・・
健常な人でも寝ている間に3,000個以上のガンが発生している。いまや日本人は2人に1人が、がんに罹る時代になりました。一番、近しい疾病といってもいいほどです。このガンですが、驚くべきことに健康な人でも一晩寝ている間に・・・