« home »

同じ2000カロリーなのに量と豊かさが真逆。糖質の甘い罠と添加物の不思議とは。

健康豆知識

糖分の摂りすぎで糖尿病予備軍は日本人の6人に1人。
その3割は、うつ病を発症しています。

現在の日本は、とても豊かです。
その甲斐もあって食事に苦労することはほぼないといって過言ではありません。

ですが、、、

深刻な問題が押し寄せていることも事実です。

それは、、、

糖分の摂りすぎで糖尿病予備軍は日本人の6人に1人であり、その3割は、うつ病を発症していること。

なのです。

過去、記事で取りあげたので、ご覧ください。

6人に1人は糖尿病か予備軍

【糖尿病とうつ病】日本人の6人に1人は、糖尿病または予備軍。その3割は、うつ病を発症しています。

なぜこのような現象が起きるのでしょうか。

それは、皆さんも既にご存じなように、、、

過剰な糖分と栄養を摂りすぎなのが原因です!

前々回の記事では、飲料に含まれる糖分の多さに警鐘を鳴らしました。

角砂糖が18個分も入っていたら甘くて飲めないはずなのに、ゴクゴク飲める添加物の不思議。

天然水とうたいながら角砂糖7個入っている不思議

糖尿病予備軍は、まだ糖尿病ではないから
平気だと思っては危険!

以下のイラストは、「メタボリックドミノ」を表現したイラストです。

この状況は、、、

あなたが、不摂生をしているからどんどん肥満になって糖尿病予備軍になるということを指しているのではありません。

発症もせず忍び寄るメタボリックドミノ

このイラストでいいたいことは・・・

普段食べる食物にあなたを糖尿病予備軍に導いている添加物が多く入っている

ということを語っています。

確かに、、、

不摂生はよくありませんがそれ以上に私たちの体を蝕んでいる食物が多いということ

なのです。

そして、超加工食品によって「美味しいな。美味しいな」と食べているうちに、、

血糖値を下げるホルモンのインスリンが出にくくなり、インスリンが効かなくなる

のです。

糖尿病になると2.2倍も心血管疾患で死亡するリスクが高まります。

 





同じ2000カロリーなのに量と豊かさが真逆。糖質の甘い罠。

ファストフードは、一回の食事。手作り量は、朝昼晩の3回の食事

この写真は、だいたい同じ2000カロリーの食べものです。
じつは、ファストフードの方が140カロリーぐらい多いのですが・・・

とても同じカロリーだとは思えませんね。。。



世界のビックリニュース:「2000カロリー」を実際に食べられるもので見るとこうなるより

ピザハット:ピザ(880カロリー)
フライドチキン・チーズソース(340カロリー)
マウンテンデュー(440カロリー)
クッキー2枚(360カロリー)

2020カロリー




フルーツとナッツ入りヨーグルト(210カロリー)
ジャムトースト(85カロリー)
コーヒー(2カロリー)
牛肉の炒めもの(400カロリー)
ダイエットソーダ(0カロリー)
プリッツェル(220カロリー)
洋なし(100カロリー)
鶏肉とルッコラ(490カロリー)
芽キャベツとカボチャ(55カロリー)
水(0カロリー)
ワイン(120カロリー)
クッキー(200カロリー)

1882カロリー

過剰な糖分でだまされる脳

ベストセラーになった『脳はバカ、腸はかしこい』という本でも紹介されていましたが・・・

バカな脳は自分だけが満足すればいいので、甘いものや煙草やアルコールがやめられず、そのたびに身体(腸)は悲鳴をあげています。
人間をコントロールしているはずの脳は、じつはダマされやすい、偏見まみれの自惚れ屋でした。

これは、、、

糖質には中毒性がある
普段から、日常的に甘いファストフードなどを食べていると、もっとたくさんの量の甘いものを摂りたくて我慢できなくなります。
また、その欲求を抑えられなくなるのです。

すると、、、

欲求が抑えられないことで、まわりに対してイライラしたり、怒りっぽくなってしまいます。
そして仕事にも集中できずさらにイライラが加速していきます。

この、、、

過剰な糖分摂取は、コカインなどの薬物を服用した時の働きと同じなのです。

過剰な糖分摂取と薬物のコカイン摂取の脳の回路は同じ回路を使っていると考えると、その中毒性の恐ろしさが理解できると思います。

糖分摂取と薬物のコカイン摂取の脳の回路は同じ回路を使っている

巷に溢れる超加工食品の危険性

超加工食品をご存じですか?

超加工食品が10%増加するだけで、癌が12%、乳ガン11%もリスクが上昇します!

この、、、

超加工食品とは
2009年サンパウロ大学で提唱されたNOVA分類で、5種類以上の素材を含み、工業的に加工されたもの。加工食品に用いられる素材に加えて、超加工食品にしか使われない素材を含む。グループ1を含む割合は少ない。

たとえば、、、

ファストフード、インスタント食品、1食分の冷凍食品、清涼飲料水、スナック菓子、菓子パン。

などを指します。

超加工食品が10%増加するだけで、癌が12%、乳ガン11%もリスクが上昇
  1. グループ1|未加工あるいは最低限加工した食品
  2. グループ2|加工した料理素材
  3. グループ3|加工食品
  4. グループ4|超加工食品

あなたを騙している製造メーカーやマスコミと医療業界

超加工食品は、コンビニやスーパーマーケットに行けば気軽に手に入ります。

なので、子ども達でも簡単に買えてすぐ食べられます。

だから、、、

自然と幼い頃から糖尿病予備軍になっているのです。

超加工食品が溢れていて我慢するなというのが土台無理

糖尿病予備軍になると「あなたの食生活や生活習慣が悪い」といわれます。

が、それは本当でしょうか?

コンビニやスーパーマーケットに行くと、超加工食品ではないものを見つけることの方が難しいです。

生鮮食品以外、商品のパッケージの裏には「/(スラッシュ)」の添加物がほぼ全部に入っています。

「食品添加物を食べるな!」というほうが土台無理なのです!

スラッシュの後は全部添加物

 





あなたは、食品添加物を年間約13.5kgも食べている

厚生労働省では、、、

年間の食品添加物摂取量は、[1日に約2.8g、年間では約1.2㎏]

らしいです。

しかし、驚くべき考察もあります。

四つ葉ホームデリバリー:一生でどのくらい食品添加物を食べることになるの?より。

その前に、重要なことは、、、

この記事では、食品添加物を悪者にしているのではありません。
ただこの便利な食品添加物によって、どれだけ多くのカロリーを知らず知らず摂取しているのか!?

ということを問題視しています。

民衆は、食品添加物を避けられない

そのことを踏まえた上で、、、

食品添加物の市場は今、1兆円規模で、数量も333万トン(2010年)です。
333万トンすべてを摂取したとすると、1人当たり1日73g、年間約27kgとなります。
この数値はあくまで、生産された添加物をすべて摂取したケースです。加工食品の中には廃棄されるものもあります。
輸出されるものもあります。
逆に輸入されるものもあります。その他、製造工程で失われるものなどを含めて、半分は廃棄されていると考えられます。

そうすると、、、

1人当たり1日約36.5g、年間約13.5kg、生涯で1080kgとなり、実に1トンも食べている

ことになります。

ほとんどの食品メーカーが作る商品には、この便利な「食品添加物」が入っています。

既に、私たち消費者は避けられません。

ですから、解決策としては・・・

行政や食品メーカー、マスコミに頼らず、この食品添加物の情報を多くの人々と共有し、今より少し賢くなることが大切です

食品添加物の情報を多くの人々と共有し、
今より少し賢くなることが大切

超加工食品をご存じですか?超加工食品が10%増加するだけで、癌が12%、乳ガン11%もリスクが上昇します。

 





ではでは。

 





参考にしたサイト
世界のビックリニュース:「2000カロリー」を実際に食べられるもので見るとこうなる
四つ葉ホームデリバリー:一生でどのくらい食品添加物を食べることになるの?
PHPオンライン衆知:「糖質中毒」糖が脳をバカにする! 糖に変わる脳の栄養源「ケトン体」で脳力アップ

 





 





 





 





タロ

久永 広太郎(ヒサナガコウタロウ)

あいがとや店主。有限会社グランパティオ代表。グラフィックデザイナー。アートディレクターを経て情報誌「パティオ」を発刊し自然災害や公害問題、健康被害などの問題に目覚める。週末は、もっぱらアウトドアにひたすら勤しむ。