梅を塩漬けにして2週間が経ちました
今回は、梅干し作りの中のシソの葉を漬け込んでいきたいと思います。
今回使用するのは、カンホアの塩と有機栽培のシソの葉です。
買ってきた時のシソは、茎と一緒になっています。
葉っぱしか使わないので、茎と葉を切り分けていきます。
葉っぱの量を調べます。
というのは、塩漬けにする塩の量知るためです。
80グラムとでした。
塩の量は、その10分の1になります。
カンホアの塩:8グラム
シソの葉を綺麗に洗います。
洗い終えたら、塩の半分を入れて、、、
揉んでいきます。アクを取るためです。
ギュ、ギューと絞ります。
絞りました。
さらに、塩の残り半分を入れて、
また、しっかりと塩もみします。
そして、またまたしっかりと絞り出します。
絞り出しました。
2週間漬けた梅を持ち出し、、、
梅の汁を絞ったシソの葉にヒタヒタになるぐらい入れていきます。
5分ほど置きます。
漬け込んだ梅にシソの葉を入れます。
梅雨明けまで漬け込みます。
これから梅雨明けまでしばらく漬けます。
晴天が3日ほど続く陽を待ちます。
楽しみですね。梅雨明けが・・・
。
あいがとや店主。有限会社グランパティオ代表。グラフィックデザイナー。アートディレクターを経て情報誌「パティオ」を発刊し自然災害や公害問題、健康被害などの問題に目覚める。週末は、もっぱらアウトドアにひたすら勤しむ。 |