« home »

[ミトコンドリアを活性させよう]週1回、有酸素運動をしているガン患者は、15年後の生存率が33%も向上する。

クレブスサイクル(クエン酸回路)

2014年に発表されたエクササイズとガン患者の関連性の研究結果

有酸素運動が、ガン患者の健康に役立っているという研究結果です。

週1回、有酸素運動をしているガン患者は、15年後の生存率が33%も向上する

2014年にアメリカで実施された研究結果。2863人のがんと診断されたサバイバー(生還者)にアンケートを取り、運動について調査したところ、週1回以上の筋トレでがん患者の死亡リスクが減少していることがわかった。

Hardee JP,PorterRR, Sui X,Archer E, Lee IM,LavieCJ, et al.The effect of resistanceexercise on all-cause mortalityincancer survivors MayoClinProc 2014,89:1108-115

前回の記事では、有酸素運動を行うことによってミトコンドリアが活性化するということをテーマにしました。

体内のパワーハウスを活性化!ミトコンドリア向上のためのトレーニング

今回は、さらに深掘りして、、、

癌の敵は、ミトコンドリア。有酸素運動によってミトコンドリアを活性させて癌と闘おう

です。

参考にしたのは、この本。

結論的にいえば、、、

筋トレ運動は、ミトコンドリアを活性させて、がん患者の生存率アップに貢献するだけでなく、予防にも役立つ

ということなのです。

 





ミトコンドリアに関しては、以下の記事で取りあげたの割愛します。

慢性的なだるさの原因は、ミトコンドリアにあり。癌や動脈硬化、老化や認知症を防止するミトコンドリアについて。

細胞エネルギーの生産工場:ミトコンドリアの重要な役割とは

日々の食事でミトコンドリアの機能を向上させる方法と実践的なアドバイス

ミトコンドリアは、ガン細胞の敵

ミトコンドリアとガン細胞の違いは、、、

ミトコンドリアは、酸素と一緒に脂肪を燃焼させています。
が、ガン細胞は糖分を栄養にしています。

また、、、

ガン細胞は、激しく細胞分裂を繰り返します。
が、ミトコンドリアはもともと他生物なので激しい細胞分裂を繰り返すガン細胞を嫌うのです。

表現を変えると、、、

ミトコンドリアは激しく細胞分裂を繰り返すガン細胞には住みたくない。

ですから、、、

ミトコンドリアは、激しく細胞分裂を起こすガン細胞を自然死させる

のです。

脂肪とタンパク質を積極的に摂ることでミトコンドリアを増幅させる

ミトコンドリアとガン細胞の食性の違いから、、、

ガン細胞は、糖を乳酸に変えることで栄養にしています。
が、ミトコンドリアの栄養は脂肪とタンパク質です。

ということは、、、

ミトコンドリアは、有酸素運動によって脂肪やタンパク質を燃焼させることでドンドン活性するのに対して、がん細胞はダイエットの敵である糖分を摂ることで増殖します。

ガン細胞は、お菓子やケーキが大好き

ミトコンドリアの抗ガン作用

ミトコンドリアは、ガン細胞との戦いにおいて抗ガン作用を持つことが研究によって示唆されています。

以下は、その抗ガン作用に関する詳細な情報です。

抗酸化作用
ミトコンドリアは抗酸化物質を生成し、細胞内の酸化ストレスから細胞を保護します。
酸化ストレスはガン細胞の増殖や悪化に関与する可能性がありますが、ミトコンドリアが抗酸化物質を生成することで、これを軽減する役割を果たします。
アポトーシスの調節
ミトコンドリアはアポトーシス(細胞死)と呼ばれるプログラム細胞死プロセスを調節します。
正常な細胞は、ミトコンドリアからのシグナルに従って自己破壊し、がん細胞が制御不能になるのを防ぎます。ミトコンドリアの機能が低下すると、アポトーシスが妨げられ、がん細胞が増殖しやすくなります。
代謝調節
ミトコンドリアは細胞の代謝を調節し、がん細胞の代謝異常を制御します。
がん細胞は通常、異常な代謝パターンを持っており、ミトコンドリアの正常な機能はこの異常な代謝を制限する役割を果たします。
DNAの修復
ミトコンドリアは独自のDNAを持ち、これを保護し修復する能力を持っています。
DNA損傷が蓄積すると、ガンのリスクが高まる可能性があるため、ミトコンドリアのDNAの保護と修復はガン予防に重要です。
免疫応答
ミトコンドリアは免疫系に対するシグナルを送信する役割を果たし、がん細胞に対する免疫応答を調節します。正常なミトコンドリア機能は免疫系の正常な機能を維持し、がん細胞の排除をサポートします。

これらの要因から、ミトコンドリアはガンの予防や治療において重要な役割を果たしています。

ミトコンドリアの健康を維持し、その抗ガン作用を活かす方法については、食事や運動などのライフスタイルの要因も含めて考えることが重要です。

ミトコンドリアのガン細胞との戦い

ミトコンドリアがガン細胞との戦いにどのように関与し、ガン治療における重要性を探ります。

ミトコンドリアのガン細胞の増殖制御

ミトコンドリアは正常な細胞と同様にアポトーシス(プログラム細胞死)を誘導する能力を持っています。

この特性は、ガン細胞が制御不能に増殖するのを防ぐために重要です。正常なミトコンドリア機能が保たれれば、ガン細胞の増殖を抑制することが期待できます。

ミトコンドリアの代謝制御

ミトコンドリアは細胞内の代謝を調節し、ガン細胞の異常な代謝を制御します。がん細胞は通常、異常な代謝プロセスを持ち、急速な成長にエネルギーを必要とします。ミトコンドリアが正常に機能している場合、この異常な代謝を制限できます。

免疫応答の調節
ミトコンドリアは免疫系に対するシグナルを送信し、がん細胞に対する免疫応答を調節します。免疫細胞はガン細胞を攻撃し、正常なミトコンドリア機能はこれをサポートします。
予防と治療へのアプローチ
ミトコンドリアを活性化し、健康な状態を維持することは、ガン予防や治療において重要です。
栄養や運動などのライフスタイルの要因は、ミトコンドリアの健康に影響を与えます。
これらのアプローチは、ガン細胞との戦いにおいて有効な役割を果たすことが期待されます。
有酸素運動は、がんを抑制しミトコンドリアを増やします。

ミトコンドリアはガンの予防や治療において重要な役割を果たしていると考えられています。









過度な運動はせずに自宅の椅子でも運動することは可能です。












 





 





 





ではでは。

 





参考にしたサイト
DBCLS:ミトコンドリアの機能障害はHippo経路を介し周辺組織の腫瘍の悪性化をひき起こす
東京キャンサークリニック:がん細胞とミトコンドリア
週刊女性:最新研究で「がん患者が週1以上の筋トレをすると死亡率33%減」の結果!米国がん協会も推奨する、がんに勝つたった1分の筋肉トレーニング

 





 





 





 





タロ

久永 広太郎(ヒサナガコウタロウ)

あいがとや店主。有限会社グランパティオ代表。グラフィックデザイナー。アートディレクターを経て情報誌「パティオ」を発刊し自然災害や公害問題、健康被害などの問題に目覚める。週末は、もっぱらアウトドアにひたすら勤しむ。