« home »

優良商品「こめ油」のご紹介。こめ油は、身体の酸化ストレスや心臓病のリスクを減らし、お料理の風味を壊さない。

あいがとや商品

築野(つの)食品のこめ油のご紹介

毎日使っている油ですが、その使い方や商品の選び方によっては、とても体に害があることは有名です。

たとえば、サントリーさんのホームページでは、、、

【油を摂り過ぎると健康に悪影響をおよぼす】と題して・・・

飽和脂肪酸は、血液中の悪玉コレステロールを増やす原因になることから、循環器疾患のリスクが高まるとされています。おもに、ラード・バター・鶏肉の皮・乳脂肪・ココナッツミルク・パーム油などに多く含まれているので、これらの摂り過ぎには注意が必要です。

また、、、

トランス脂肪酸の摂り過ぎも血液中の悪玉コレステロールを増加させ、善玉コレステロールを減少させます。

と、指摘した上で、、、

トランス脂肪酸は、揚げ物やショートニング、マーガリンを使った食品に多く含まれていることから、スーパーなどで売られている揚げ物総菜やスナック菓子、クッキーなどの洋菓子類には注意しましょう。

と、締めくくっています。

トランス脂肪酸は、揚げ物やショートニング、マーガリンを使った食品に多く含まれている

飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の違い

食用油は、脂肪酸でできています。
それは「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」により分類できます。

飽和脂肪酸動物由来のバターやラード、チーズ、マーガリン
ココナッツ油、パーム油など
酸化しにくく、加熱料理に適しています
不飽和脂肪酸イワシやサンマ、サバなどの青魚類やオリーブ油、ゴマ油など

不飽和脂肪酸は、細分化されます。

不飽和脂肪酸オメガ3系(α-リノレン酸、DHA、EPA)
オメガ6系(リノール酸)
オメガ9系(オレイン酸)

この3つをカンタンに解説すると以下の表になります。

オメガ3系α-リノレン酸はエゴマ油やアマニ油に含まれ、DHA、EPAは魚類に含まれており、一般的に「体によい油」とされています。
体内では生成されない必須脂肪酸です。
オメガ6系サラダ油や大豆油、コーン油、これらを使って調理したカップ麺、ファストフードに多く含まれ、一般的な食用油と言えばこれを指します。
オメガ6系のリノール酸も、体内で生成できない必須脂肪酸です。
体の組織が正常に機能する上で欠かせない成分で、不足すると皮膚障害などが起こります。

半面、摂りすぎると免疫機能に支障をきたし、アレルギー疾患を引き起こす可能性もあると指摘されています。
オメガ9系菜種油やオリーブオイル、紅花油など。オレイン酸は心疾患や動脈硬化のリスク軽減、またダイエットにも効果が期待できます。

サラダ油って何だろう!?

何気なく使っている『サラダ油』って、どうなのでしょうか?

サラダ油とは
サラダ油は、日本で開発された植物油で、低温でも結晶化しないように精製されています。
生でサラダに使える油という意味で、日清オイリオが「日清サラダ油」という名前で販売したのが始まりです。

日本農林規格(JAS規格)により基準が定められているので、
それを満たさないとサラダ油と表示することはできません。

ですから、、、

原料として油菜、綿実、大豆、ごま、サフラワー、ひまわり、とうもろこし、米、ぶどうが定められている。

ようです。

サラダ油は、日本で開発された植物油で、低温でも結晶化しないように精製されている



築野食品のこめ油とは

本題に入ります。

こめ油とは何なのでしょうか。「ごはん彩彩」のサイトでは以下のように説明されてあります。

こめ油とは
米油は、玄米を精米してできる米ぬかから生まれた植物油のこと。

そして、、、

米油は玄米由来の栄養素をたっぷり含むので、ドレッシングなどの生食ではもちろん、加熱調理にもおすすめです。

さらに、、、

揚げ物をする際に、種や衣から水分が蒸発して泡立つことで揚げムラや油っぽさが生じることがありますが、米油はコーン油に次いで泡立ちにくいため、揚げ物がカラッと揚がり、油っぽくなったり揚げムラができたりしにくいです。無味なので、材料・素材の邪魔をしません。

また、、、

無味なので、材料・素材の邪魔をしません。



わずか1%の貴重な「こめ油」

こめ油は、お米から取れる油ですが、抽出できるのはほんのわずかの量なのです。

もみつきの玄米のうち、米糠はおよそ8%といわれています。そのうち18%が油分です。さらに精製を経て、原油の65%が米油となります。

こめ油の抽出方法は?

お米から抽出する方法も気になるところです。

圧搾法比較的油分の多い原料に、圧力と熱をかけて油分を絞る方法
溶剤抽出法油分の少ない原料に有機溶剤(ノルマルヘキサン)を使って抽出する方法

溶剤抽出法は、有機溶剤(ノルマルヘキサン)を使って抽出するので気になることです。

が、築野食品では以下のように説明しています。

ヘキサンは食品添加物(加工助剤:最終的に食品として完成する前に、食品から除去されるもの)として認められており、精製の工程で全て取り除かれます。
日本で広く使用されている菜種油、大豆油等でもノルマルヘキサンは溶剤と使用されており、極めて一般的な抽出方法です。安心してお使いください。



こめ油の良さは、発煙点が高いこと

発煙点とは、油を火にかけてから煙を出し始める温度のことです。

こめ油は、この発煙点が高いことが特徴です。

  1. オリーブオイルは、160~190度
  2. 菜種油の発煙点は、200度
  3. 米油は、230度

これは、どういうことかというと・・・

発煙点が低いと料理の味を損なったり、身体に害を起こすことになります。

また、、、

発煙点が低いと、トランス脂肪酸やリノール酸など神経毒系や細胞毒性の物質が出てきます。

米油は、230度というのは安心できますね。

こめ油の良さは、発煙点が高い



こめ油は、身体の酸化を防ぐ

米油には、γ-オリザノールやビタミンEの一つであるトコトリエノールが豊富です。

γ-オリザノールは、血液中の悪玉コレステロールを減少させる効果があります。

この、、、

トコトリエノールは、強力な抗酸化作用があり身体の酸化ストレスを減らし、細胞の損傷を防ぐ効果があり、心臓病のリスクを減らし、血流の改善が期待できます。

こめ油は、美容効果も期待できる

米油に含まれるビタミンEは、美肌効果があります。

米油に含まれるビタミンEは、美肌効果がある


また、、、

免疫力を高めて健康の維持に貢献します。

とくに、[米油:圧搾一番搾り]には、、、

国産米油 500g
米油:圧搾一番搾りは、美容効果が期待できる
  • 普通の米油の約7倍のγーオリザのオール
  • 約1.3倍の植物ステロール
  • 天然ポリフェノールは、約6倍も!
 国産こめ油圧搾一番搾り国産こめ油
商品名/概要国産こめ油
100%国産の米ぬかを原料とした良質なこめ油
圧搾一番搾り国産こめ油
自然な製法で搾った米ぬかと米胚芽の栄養が凝縮された貴重なこめ油
こんな方にオススメ ・お子さまがいるご家庭に
・日頃から米ブラを取り入れたい方
・揚げものはほとんどしない方
・圧搾製法の油を使いたい方
原 料国産国産
オススメ料理サラダ◎
揚げもの◎
炒め物◎
お菓子・パン作り○
サラダ◎
揚げもの△
炒め物◎
お菓子・パン作り◎
製 法抽出法圧搾製法
コメント毎日使いやすいこめ油製法にこだわる方に



>>> 築野食品のこめ油は、ここから購入ください。

 





ではでは。

 





参考にしたサイト
ごはん彩彩:米油(こめあぶら)とは?特徴やメリット・デメリットについてご紹介
DELISH KITCHEN:サラダ油について
サントリー:美容や健康のために摂りたい油と避けたい油とは?
タベレア北海道:食用油の選び方と健康への影響:良い油・悪い油を知って、賢く使う方法
築野食品:国産米ぬかでつくった美味しい食用油、こめ油(米油)

 





 





 





タロ

久永 広太郎(ヒサナガコウタロウ)

あいがとや店主。有限会社グランパティオ代表。グラフィックデザイナー。アートディレクターを経て情報誌「パティオ」を発刊し自然災害や公害問題、健康被害などの問題に目覚める。週末は、もっぱらアウトドアにひたすら勤しむ。