最初の柿酢を仕込んでから約5ヶ月が経過しました。
完熟で作った方は約3ヶ月経ったところです。
どちらも、数日かき混ぜた後は今まで何もせず放置していました。
そろそろ、どうなったかなーと気になってきたので
開けてみることにします!
久しぶりに見ると、どちらもすごい見た目になっています・・・
こっちが最初の堅い柿で作った方。
上の方の色がすごいことになっていますね。。。
大丈夫でしょうか。
しかし!香りは「酢」です!!!
こちらは完熟の柿で作った方。
表面がこれまた。。。
さっきと違って白い・・・
見た目でちょっと心配になってしまいます。
そしてこちらは、ちょっとシンナー臭がします。
シンナー臭ということは、表面の白いものは酸膜酵母でしょうか。
味が気になりますね。
コーヒードリッパーに水切りネットを設置して、準備OK〜
それでは、柿酢を漉していきます。
いい感じに漉せています♪
途中から自然に落ちなくなったので
少しずつ絞ってみました。
絞りきったのがこちら。
めちゃめちゃお酢の香りがします!
次に、同じ要領で完熟の方も絞りました。
こちらは、あまりお酢の香りがしません・・・
さっきのと比べると色も薄いし、
失敗でしょうか。
それでは、気になる味比べをしてみます!
最初の堅い柿の柿酢から。
お酢です!!!
まろやかでおいしい〜!
ちゃんと出来ています。
次に、完熟柿の柿酢は、、、
むむっ!
意外にもお酢です!
しかも、フルーティでまろやか。
これはこれで、美味しいかも!
気になっていたシンナー臭はしないです。
フルーティな味がするということは、
絞るのがちょっと早かったかもしれません。
もう少し寝かせると、ちゃんとお酢になったかな?
結果は、堅い柿でも完熟の柿でも
柿だけで「柿酢」を作ることができました!
興味のある方は、今年の秋に挑戦してみてくださいね♪
あいがとや店主。有限会社グランパティオ代表。グラフィックデザイナー。アートディレクターを経て情報誌「パティオ」を発刊し自然災害や公害問題、健康被害などの問題に目覚める。週末は、もっぱらアウトドアにひたすら勤しむ。 |