大人気の『濃縮岩の力』
4本セットで
カンホアの塩150gを1つプレゼント
■ 原材料名 ルイボスティー、カモミール、蓮の実
■ 内容量ティーバッグ 2g×10袋
■ 保存方法直射日光を避け、低温・乾燥した場所で保管してください。
1,620円 (税込)
■ 原材料名 プーアール茶、生姜、山査子
■ 内容量ティーバッグ 2g×10袋
■ 保存方法直射日光を避け、低温・乾燥した場所で保管してください。
1,620円 (税込)
■ 原材料名 柿葉、ネトルリーフ、甜茶
■ 内容量ティーバッグ 2g×10袋
■ 保存方法直射日光を避け、低温・乾燥した場所で保管してください。
1,620円 (税込)
■ 原材料名 三年番茶、黒豆、南蛮毛
■ 内容量ティーバッグ 2g×10袋
■ 保存方法直射日光を避け、低温・乾燥した場所で保管してください。
1,620円 (税込)
■ 原材料名 三年番茶、生姜、桂皮
■ 内容量ティーバッグ 2g×10袋
■ 保存方法直射日光を避け、低温・乾燥した場所で保管してください。
1,620円 (税込)
病気になってから、ではなく病気になる前に。
症状が軽い内に日常的に薬膳を取り入れることで身体の精気を補い整えることが大切です。
大切なのは、不調を見逃さず的確な生薬や食材を選び、普段の食生活に取り入れるということ。
中国には食材の持つそれぞれの効果を食事によって取り入れる「薬食同源」という考え方があります。
薬膳はこの「薬食同源」という考え方をもとに、体調管理や体質改善を目指す自然医学です。
病気になってから、ではなく病気になる前に。
症状が軽い内に日常的に薬膳を取り入れることで身体の精気を補い整えることが大切です。
大切なのは、不調を見逃さず的確な生薬や食材を選び、普段の食生活に取り入れるということ。
商品は、中医薬膳指導員の資格を持ち
薬膳料理家として活躍されている栫英子さんに
企画・開発・調合・レシピ作成まで
携わっていただいています。
[温度] 熱湯(100度)約400ml
[時間] 5分
こちらの商品は、ご利用しやすいようにティーバッグ形状になります。熱湯を入れてから5分程度蒸らしていただくと、成分が抽出されます。
2煎目までお召し上がりいただけます。お好みの濃さで蒸らす時間をご調整ください。
[温度] 熱湯(100度)約400ml
[時間] 沸騰してから5分
煮出してお召し上がりになる場合は、ティーバッグから茶葉を出してご利用ください。
煮出していただくことでより生薬の成分が抽出されやすくなります。
茶葉を入れたまま保管すると濃くなりますので、
お好みのタイミングで茶葉を取り出してください。
![]() |
南蛮毛/Corn Silk
【効果効能】利水・消腫・退黄 |
![]() |
山査子/Crataegus fruit
【効果効能】消積・化瘀・理気・活血・消食・開胃・止渇 |
![]() |
生 姜/Ginger
【効果効能】化痰・止咳・解表・散寒・健脾・解毒・温中・止嘔 |
![]() |
黒豆/Black Soy Beans
【効果効能】活血・利水・解毒・健脾・益腎・滋陰・補血 |
![]() |
陳皮/Citrus unshiu peel
【効果効能】理気・調中・燥湿・化痰黄 |
中国では古来より風邪予防の為に板藍根が摂取されてきました。
板藍根に含まれる成分が身体の芯を温め風邪をひきにくい身体づくりをサポートします。
化学調味料・添加物・食塩一切不使用
・風邪やインフルエンザなどウイルスが心配なとき
・体調不良が続き、免疫力が落ちているとき
・普段の食事で免疫力や元気を保ちたいとき
![]() |
板藍根
【効果効能】抗ウイルス作用・抗菌作用・解熱消炎作用・免疫増強作用 |
![]() |
鰹節
気や血を補い、胃腸の機能を高めて体力を回復します。 |
![]() |
昆布
身体の熱を冷まして余分な水分や老廃物を代謝させ、むくみや高血圧を改善します。 |
[分量] 400ccにつきパック1袋
[時間] 約5分
鍋に400ccの水とだしパック1袋を入れて弱火にかけ、沸騰しないように約5分間煮出してください。
※事前に30分~1時間水に浸けておくとより深い風味をお楽しみいただけます。※可能であれば、1晩水に浸けて冷蔵庫に入れておくとより効能を感じられ、美味しいお出汁ができます。
ご使用例:みそ汁・うどん・スープ・おかゆ 他
※袋をあけて粉末としてのご使用はできません。
(板藍根は成分を煮出す生薬です。繊維が硬く食用には適しておりません)
![]() 水から入れてゆっくり煮出します。 |
![]() 沸騰前に出汁パックを取り出します。 |
![]() 美味しい万能養生出汁の出来上がり。 |
■ 原材料名 かつお節、板藍根、昆布
■ 内容量30g(6g×5袋)
■ 保存方法高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。
972円 (税込)
■ 原材料名 かつお節、板藍根、昆布
■ 内容量30g(6g×15袋)
■ 保存方法高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。
1,944円 (税込)
病気になってから、ではなく病気になる前に。
症状が軽い内に日常的に薬膳を取り入れることで身体の精気を補い整えることが大切です。
大切なのは、不調を見逃さず的確な生薬や食材を選び、普段の食生活に取り入れるということ。
■ 原材料名 ルイボスティー、カモミール、蓮の実
■ 内容量ティーバッグ 2g×10袋
■ 保存方法直射日光を避け、低温・乾燥した場所で保管してください。
1,620円 (税込)
■ 原材料名 プーアール茶、生姜、山査子
■ 内容量ティーバッグ 2g×10袋
■ 保存方法直射日光を避け、低温・乾燥した場所で保管してください。
1,620円 (税込)
■ 原材料名 柿葉、ネトルリーフ、甜茶
■ 内容量ティーバッグ 2g×10袋
■ 保存方法直射日光を避け、低温・乾燥した場所で保管してください。
1,620円 (税込)
■ 原材料名 三年番茶、黒豆、南蛮毛
■ 内容量ティーバッグ 2g×10袋
■ 保存方法直射日光を避け、低温・乾燥した場所で保管してください。
1,620円 (税込)
■ 原材料名 三年番茶、生姜、桂皮
■ 内容量ティーバッグ 2g×10袋
■ 保存方法直射日光を避け、低温・乾燥した場所で保管してください。
1,620円 (税込)