1
/
の
1
築野食品
築野食品 米油:圧搾一番搾り|紙パック600g
築野食品 米油:圧搾一番搾り|紙パック600g
通常価格
¥1,296 JPY
通常価格
セール価格
¥1,296 JPY
単価
/
あたり
税込。
受取状況を読み込めませんでした
江戸時代から続く圧搾製法
「圧搾一番搾り 国産こめ油」は、江戸時代から続く圧搾製法で作られたこだわりの国産こめ油です。
米ぬかにはわずか20%の油分しか含まれず、溶剤を使わずに圧力だけで搾れるのはわずかその半分。
自然な製法で搾った国産の米ぬかと米胚芽の豊富な栄養分が凝縮された貴重な食用油です。

「米ぬか」へのこだわり
こめ油の原料となる「米ぬか」は、お米を精米した際に生まれますが、時間が経つとそこに含まれる油分が酸化してしまいます。
そのため鮮度が重要で、創業当時は精米会社から「米ぬかが出ました!」という電話が来れば、すぐに取りに行っていたほどでした。しかし年々こめ油の生産量は増え、それに伴い原料の仕入れも増加し、全国各地から集まる大量の米ぬかを即座に回収するのは至難の業でした。
こめ油の抽出工場を各地に設けることで、原料の回収から加工までを6時間以内に行える環境を整え、鮮度を守り続けています。

安心で安全な製品作りを支える、 つの食品独自の「品質基準」。
各製造工場ではこの装置を用いて、様々な管理項目を厳しくチェックしています。
そのようにして作られる製品は、世界で最も厳しいと言われるヨーロッパの品質基準をクリアしています。
こめ油は、その豊富な栄養や身体へのやさしさから、学校給食でも使われている油です。未来を担う子供たちの安心・安全を守るためにも、品質管理を徹底し続けます。

貴重な米ぬかを無駄なく
活用するために
お米の消費量が減少し、米ぬかの確保は年々難しくなっています。 米ぬかはお米の種類や季節によって油分や水分量が異なるため、個性に応じて米ぬかを組み合わせて油をとりやすくする開発研究を重ねています。

Share
