
ダイエット/炭の力でデトックス|竹炭ゼリー
炭の力でデトックス
竹炭ゼリー|デトックス
竹には、体内ではつくりだすことができないミネラルを豊富に含んでいます
国産孟宗竹を高温の土窯で焼き上げた竹炭を微粉末パウダーにした原料を使用しています。
竹炭パウダーは粒子の大きさが15ミクロン(0.015ミリ)と粒径が小さいということは表面積が増えるので、高い吸着率となります。
竹炭パウダーは人間の体内ではつくりだすことができないミネラルを豊富に含んでいるため、身体の体調を整える事が期待されます。
また、無味無臭でダイエット中にも嬉しいカロリーゼロです。
- 1包中トランスレスベラトロール1mg配合(赤ワイン7杯分)
-
1包中に竹炭を50mg配合。
目安1~2g/日分の量を配合しています。
- 肌荒れ、ニキビ
- 毒素を排出
- 代謝アップ
- 消化管内を掃除
- お酒を飲む方に
- 便秘ぎみの方に
- 健康のために

竹炭とは
竹炭には、目に見えない細かい孔(あな)が沢山空いていて、1グラムの竹炭の表面積は、備長炭の何と3~5倍。
竹炭には吸着効果があり、腸にたまった老廃物を吸着しそのまま体外へ排出してくれます。
そのため竹炭には腸内環境を整え、便秘改善やデトックス効果が期待できると言われています。
ミネラル補給
竹が地中から吸い上げたカルシウム、カリウム、ナトリウム、鉄分などの天然ミネラルが豊富に、バランス良く、しかも水に溶けやすい状態で含まれています。
デトックス
竹炭にはミクロ単位の小さな穴が開いており、この穴に不純物を吸着することで、食事で摂取した脂肪を体の外に排出してくれます。
脂や不純物だけでなく、糖を吸着、排出する働きもあります。炭の吸着効果は、腸にたまった老廃物を吸収しそのまま体外へ排出してくれます。
腸内環境を整える
体内に蓄積された不純物を吸着、排出することで、内臓を活性化し、腸内環境の改善や肝臓、腎臓の働きをサポートします。
体に必要な栄養を吸収する腸内環境を整える事で、たまっていた毒素を排出し、デトックス作用を高めます。また、悪玉菌が減り、善玉菌が増えます。その善玉菌がビタミンという美肌に重要な栄養素を作り出してくれます。
便秘の解消
老廃物や毒素を吸着し消化管内をきれいにするため、腸内環境が整い、便秘が改善されます。
口臭予防
炭は消臭剤に使われているように嫌な臭いを吸着します。竹炭を飲むと、口に含んだ時に、口臭の原因となるにおいの成分を吸着し口臭予防ができます。
ダイエット
竹炭はデトックス効果によってダイエットもできると期待されています。海外ではチャコール(炭)ダイエットと呼ばれています。
炭は無味無臭でどんな食材にも混ぜやすく、カロリーゼロな点もダイエットには有効です。脂や不純物だけでなく、糖を吸着、排出する働きもあります。
コレステロール値の低下
海外では炭を使ったチャコール療法が有名です。この研究では大きい杯の炭を1日3回服用したことでコレステロール値の低下がみられたという報告も発表されています。

良質の国産孟宗竹
原料に使用する良質の国産孟宗竹は、筍から親竹に成長し伐採にいたるまで、一切の**薬剤、農薬、化学肥料等を使用していません。**安心安全な竹炭を皆様にお届けするためにも、「国産・日本製」そして無農薬の竹にこだわっています。
食用竹炭の場合、800度以上の高温で焼かれたものでなければなりません。低温で焼いたものは、デトックス効果やミネラル補給といった竹炭ならではの効果が期待できません。
名称 | 清涼飲料水(ゼリー飲料) |
---|---|
原材料名 | 果糖ぶどう糖液糖、難消化性デキストリン、 ライチ果汁、ブドウ果皮抽出物(トランスレスベラトロール)/ 増粘多糖類、L-カルニチン、クエン酸、 食用竹炭パウダー、クエン酸三ナトリウム、 香料、甘味料 |
内容量 | 300g(10g×30包) |
保存方法 | 高温多湿を避けて涼しいところに保存して下さい。 |
エネルギー | 4.6kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.1g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 1.2g |
食塩相当量 | 0g |
竹炭パウダー | 50mg |
難消化性デキストリン | 100mg |
L-カルニチン | 100mg |
トランスレスベラトロール | 1mg |
ご注意
- 開封後はすぐにご使用下さい。
- お召し上がりの際、袋の切り口で口を切らない様にご注意ください。
- 原材料をご参照の上食品アレルギーのある方はお召し上がりにならないで下さい。
- 体質や体調により合わない方は使用を中止して下さい。
- 1日1~3包を目安にお召し上がりください。
- 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを。