
天日塩で、身体の芯までぽっかぽか
湯温は41℃に設定。 お湯に入ると「お湯がやわらかくて滑らか。」と感じました。 … 続きを読む 天日塩で、身体の芯までぽっかぽか
湯温は41℃に設定。 お湯に入ると「お湯がやわらかくて滑らか。」と感じました。 … 続きを読む 天日塩で、身体の芯までぽっかぽか
今回は、お塩のことについて再び考えてみたいと思います。 それは、ここ近年、お塩が … 続きを読む お塩について再び考えてみよう
「皇帝塩風呂」がひそかに話題になっているようです。 リピーターが多い、美味しい天 … 続きを読む 皇帝塩風呂が凄い!体の芯までぽっかぽか
昨今、お塩がブームなのか。 『あいがとや』でもたくさんのお客様が、お塩を買われていきます。 塩は、人の体にとって欠かせないもの。 もう皆さんご存じですが、食卓塩といわれるモノは、99.6%が塩化ナトリ … 続きを読む お塩の話(お試しセット)
前回の白菜の浅漬けができました! 味の違いはあるのか?楽しみですね〜   … 続きを読む ミネラルたっぷりの白菜浅漬け実験 結果発表〜!
鍋物に漬け物に、冬は白菜のおいしい季節ですね。 先日、白菜の浅漬けを作っていると … 続きを読む ミネラルたっぷりの白菜浅漬け実験
夏のハーブは爽やかな香りが食欲をそそりますね! 特にバジルは香りが良くて使いやす … 続きを読む おいしいバジルの保存法。天日塩で「塩バジル」を作ろう!
梅雨明けになっていない関東ですが 連日、30℃を超え … 続きを読む あいがとや特製!熱中症予防ドリンクの作り方
ベトナムのカンホアで、海水だけを塩田で天日干しにした 「カンホアの塩」が新入荷し … 続きを読む 天日干しの海塩『カンホアの塩』が入荷しました!