« home »

自閉症児は、健常児に比べ腸内のクロストリジウム属の細菌が10倍も多い

腸内細菌が子どもに影響をおよぼす COVID-19

私たちの性格や健康に大きな影響をおよぼす腸内微生物

以前の記事で、「あなたの体は9割が細菌 微生物の生態系が崩れはじめた」という本をご紹介しました。

あなたの体は9割が細菌: 微生物の生態系が崩れはじめた
あなたの体は9割が細菌:

今回もこの本をベースに特筆すべき情報を共有したいと思います。

私たちの腸内には、100兆個もの共生微生物が存在し、4,000種類いるといわれています。

それは、、、

マイクロバイオータ

と、呼ばれています。

さらに、私たちを構成している、、、

ひとつの細胞の中には、細菌と菌類などがお客様として9個も存在しています。

じつに、私たち自身の体は10%しか構成要素として存在していないのです。

これは、ほかの9割も含めて私たちが生存できているということになります。



しかし、、、

近年問題は、この「多く存在している微生物の生態系が崩れている」ことが、大きな問題になっています。

それは、それ以前にはなかった疾病が発症してきたことです。

  • 花粉症
  • アトピー性皮膚炎
  • ぜんそく
  • 1型糖尿病
  • 多発性硬化症
  • 関節リウマチ
  • 腸のセリアック病
  • クローン病
  • 過敏性腸症候群
  • 筋炎
  • 狼瘡
  • 強皮症
  • 肥満→心臓病・脳卒中
  • 糖尿病
  • 高血圧
  • がん
  • 自閉症
  • 注意欠陥症
  • トゥーレット症候群
  • 強迫性障害
  • うつ病
  • ニキビ

これらの病は、現在では普通のありふれた病気に思えますが、以前にはなかった病気たちです。

たとえば、、、

帝王切開は、現在では普通のことですが、帝王切開によって自然分娩で産まれた子供に比べアレルギーになりやすいことが分かっています。

帝王切開によって自然分娩で産まれた子供に比べアレルギーになりやすい
帝王切開によって自然分娩で産まれた子供に比べアレルギーになりやすい

それは、、、

自然分娩で起こる、母親からの微生物のバトンタッチが行われない

ことが、原因とされています。

また、

母乳は、母親の微生物を引き継ぐツール。なので、健康児になりやすい

のです。

 





 





自閉症児は健康児に比べて、平均すると腸内にクロストリジウム属の細菌が10倍も多くいた

腸内細菌の乱れが、近年子どもたちの風景を一変させています。

それは、、、

破傷風菌の菌種が幼い子どもの脳にダメージを与えること。

腸内細菌が幼子の脳に大きな影響を与えている

近年、自閉症を患っている子どもが格段に増えています。

これも、じつは腸内細菌が影響していることが分かりました。

腸内細菌の組成が、違うだけで自閉症のように、、、

自閉症
自閉症児は健康児に比べて、平均すると腸内にクロストリジウム属の細菌が10倍も多くいた
  • 平手打ちをくり返し
  • 体を前後に揺すり
  • 何時間も叫び声を上げる

などの行動を起こすようになります。

それは、、、

破傷風菌の仲間と思われる菌種が腸内に多く存在していること。

自閉症児は健康児に比べて、平均すると腸内にクロストリジウム属の細菌が10倍も多くいた

ということが判明したのです。

クロストリジウム属菌とは?
クロストリジウム属菌は、偏性嫌気性の芽胞を形成するグラム陽性の桿菌です。つまり、酸素が全くない嫌気的条件下でのみ発育することが可能な菌です。また、芽胞の形成とは、高温、凍結、乾燥、酸、アルカリ、紫外線、放射線、殺菌剤等のストレスに対して強い抵抗性を持つ胞子(芽胞)を形成する細菌のことです。

嫌気性芽胞形成菌(クロストリジウム属菌)について

決定的な解明はまだですが、腸内細菌の乱れと自閉症との因果関係は証明されています。

2001年の実験での結果でした。

それは、自閉症児13名と健常児8名を比べる調査で、大腸内にいる微生物を比較したことで判明しました。

破傷風菌そのものは見つからなかったものの、クロストリジウム属細菌が顕著に多い。

これは、、、

子どもの脳に大きなダメージを与えていること。

だったのです。





このように、、、

現代の便利な生活様式が、自然と私たちの腸内の組成を乱しており、それが過去には無かったさまざまな病気を引き起こしている

のです。



これを改善するには、、、

正常な腸内細菌を作っていくことが重要になってきます。

ですから、、、

  • 電子レンジの使用
  • 添加物や化学食品
  • 安価な卵
  • 安易な薬の使用
  • 農薬まみれの食品
  • 加工肉
  • 油やマーガリン
  • トランス脂肪酸

などなど、、、

良く無いと思われるものを避ける食生活が大切です。



そして、、、

ミネラルの積極的な摂取

が、肝要になってきます。

 










ではでは。

 






微量ミネラル:ミネラルくん
微量ミネラル:ミネラルくん

 





 





あなたの体は9割が細菌: 微生物の生態系が崩れはじめた
あなたの体は9割が細菌:

あなたの体は9割が細菌: 微生物の生態系が崩れはじめた|河出文庫

 





 





Photo by CDC on Unsplash

 





 





 





タロ

久永 広太郎(ヒサナガコウタロウ)

あいがとや店主。有限会社グランパティオ代表。グラフィックデザイナー。アートディレクターを経て情報誌「パティオ」を発刊し自然災害や公害問題、健康被害などの問題に目覚める。週末は、もっぱらアウトドアにひたすら勤しむ。